【LINE公式アカウント】親方プラスの友達追加をお願いします!
日頃は、一人親方労災保険連合会《親方プラス》をご指名、ご愛顧くださり誠にありがとうございます。
一人親方労災保険連合会《親方プラス》では、便利な公式LINEの友達追加をおすすめしています。
《公式LINEでできること》
〇カスタマーサポート
・会員様の【住所・連絡先・メールアドレス等の変更】
・費用の支払いで利用している【クレジットカードの変更】
・事故が発生しケガをした際の【労災事故報告】および【各種労災請求手続き】
・労災が不要となった際の【労災保険脱退申請手続き】
・労災保険の【再加入のお手続き】
〇会員サービスのご案内
親方プラスでは、会員サービスの一環として大手企業が導入している『福利厚生』を会員様は完全無料でご利用いただけます。全国70,000万店以上の施設や店舗でお得な割引サービスが受けられます!※但し、年度払い(銀行振込)・毎月払い(クレジット払い)の会員様に限ります。
〇新規加入申込み
親方プラスでは、加入者本人様はもちろんのことご本人様以外の代理人による『申込み』『決済』も可能です。また、複数人の同時申込みにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
◆親方プラスLINE登録はこちらから◆
投稿者プロフィール

- 代表理事
-
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
『建設業界を元気にしたい!』そんな思いで建設業に従事する方々が抱える問題点や悩み事に少しでもお役に立てれば幸いです。
【略歴】
・2011年 某外資系保険会社に入社
・2013年 労災保険特別加入団体の運営を開始
・2016年 大手生命保険会社100%出資代理店へ転身
・2024年 一人親方労災保険連合会【親方プラス】を設立 現在に至る
【趣味・特技】
キャンプ、つり、スキー、サッカー、ゴルフ…etc
最新の投稿
労災コラム2025年4月2日一人親方の労災保険は短期で加入可能か。問題点と特徴を解説
労災コラム2025年3月31日一人親方は助成金を必ず確認しよう! 給付金や補助金との違い、労災保険まで徹底解説
労災コラム2025年3月28日電気工事で一人親方になる方法。 年収や労災保険の重要性まで徹底解説
労災コラム2025年3月27日建設業で独立なら労災保険必須!一人親方としての心得まで徹底解説