【労災事故報告】令和5年12月26日愛知県内にて鼻骨骨折・右腎嚢胞破裂・右副 腎損傷疑い・左脛骨高原骨折・右踵骨遠位瑞間節内骨折・左右上顎骨折を負い重傷 休業補償を受給中

【災害発生日】
令和5年12月26日
【発生状況】
大手生産工場の屋根より配管調査中に足をすべらせ落下、鼻骨骨折・右腎嚢胞破裂・右副 腎損傷疑い・左脛骨高原骨折・右踵骨遠位瑞間節内骨折・左右上顎骨折となったもの
【労災保険給付状況】
様式第5号を搬送先の病院へ提出。全治約6ヶ月の重症となった。
【被災後の見通し】
長期にわたる休業補償請求をする見込みとなっている。リハビリの効果にもよるが、現場復帰の見通しは立っておらず、今後職種変更も余儀なくされる可能性が高い。
投稿者プロフィール

- 代表理事
-
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
『建設業界を元気にしたい!』そんな思いで建設業に従事する方々が抱える問題点や悩み事に少しでもお役に立てれば幸いです。
【略歴】
・2011年 某外資系保険会社に入社
・2013年 労災保険特別加入団体の運営を開始
・2016年 大手生命保険会社100%出資代理店へ転身
・2024年 一人親方労災保険連合会【親方プラス】を設立 現在に至る
【趣味・特技】
キャンプ、つり、スキー、サッカー、ゴルフ…etc
最新の投稿
労災コラム2025年4月23日社長も労災保険に加入できる?知っておきたい特別加入制度の全て
お知らせ2025年4月23日【GW中の休業のお知らせ】
労災コラム2025年4月21日一人親方が仕事を得る方法!テクニックや労災保険の重要性まで一挙網羅
お知らせ2025年4月17日【注意喚起】偽造の技能講習修了証が出回っています!